

都市部から少し離れたゆったりと
時間が流れる街で
高性能な賃貸住宅に住むという選択
今回、Kizukiは賃貸住宅の建設地を
都筑区の緑と静けさに包まれた街に決めました。
目の前に広がる緑や近くの公園を彩る自然から
季節の移ろいを感じられ
近くの公園からは、富士山や丹沢山系の
山並みが眺められます。
リビングの南側には植栽が広がり
遠近ともに豊かな風景との繋がりが
感じられる住まいです。
緑あふれる環境で、子供がのびのび育つその街に
今までの延長線にはなかったはずの
未来があります。
その未来が子供たちの原風景
当たり前になってくれることを強く願っています。
〜私たちの想い〜




Kizukiは
その町角に立つ
100年後の子供たちから
溢れる笑顔に願いを込めて
この賃貸住宅を
建設します。
01 “この町に暮らす”選択肢を変える



Kizukiが標準としている高品質な家に
住むためには、現状は新築する以外
選択肢がありません。
近年、土地の価格と建設のコストが
急上昇し、多くの人にとって
この町に住むことが
非常に難しくなっています。
緑が広がる豊かなこの町は
華やかなみなと横浜から車で30分の
立地です。
この地で暮らしたいという方が
住まいを所有せずとも
心豊かな暮らしができる選択肢を
つくることは、地域マネジメントの
一端を担う地域企業や工務店の
重要な役割と考えます。
02 みんなの当たり前を変える





一般的な賃貸住宅は
オーナーの収益最大化のみに
焦点が当てられ
どれだけ安く建設できるかが
競われてきました。
借り手メリットとしては駅近か新築か
その程度のように感じます。
寒さや暑さが当たり前の生活環境であり
外部や風景との関係性も遮断され
心豊かな暮らしを求めるのは
難しい状況です。
実際、今回の計画中に多くの
建材メーカー担当者と協議をしましたが
皆さん「”賃貸だから”これで十分」という提案ばかりでした。
自身は賃貸住宅に住み、その生活環境に
不満を持ちながら、提案するのは
まさに自身を悩ます仕様なのです。
だからこそ、私たちKizukiは
賃貸住宅のあり方から変えていくと
決めました。
03
この町で育つ子供たちの
原風景をつくる






そこで生まれ育つ子供たちの
原体験=当たり前が
私たちの仕様だからこそ
つくられるものであって欲しい。
その当たり前の環境は
彼らが大きくなった未来で自然に
選ばれるものであるはずです。
Kizukiの賃貸住宅への入居者は
子育て世帯のみとしています。
入居への唯一の条件はそもそも
高性能だから掛からない光熱費と
太陽光で安くなる電気代の恩恵を
そこで生まれ育つ子供たちの体験や
学びの機会提供に充ててもらうことです。
賃貸住宅の屋根には太陽光発電が
設置されているので、入居者は
何の負担もなく発電の恩恵を
受けられるのです。
Kizukiが考える価値観を共有できる
ご家族に、心豊かな暮らしを
してもらいたい。そして、そこで育つ
子供たちには、私たちのつくる家と共に
愛情を注いで欲しいと願っています。
ギャラリー





プラン・性能・仕様


本物件は1住戸が2階以上の層を持つ
メゾネットタイプとなります。
物件概要

物件名 Kizuki Terracehouse 川和台
所在地 横浜市都筑区川和台
住戸数 2階建テラスハウス 3戸 各住戸2LDK 1階36.43㎡ 2階34.01㎡
建物構造 木造
募集開始 2025年11月予定
賃料 賃料/管理費 22万円 ※管理費・駐車場代込み 敷金/礼金 2ヶ月分/1ヶ月分
事業主 株式会社Kizukiホールディングス 代表取締役 小泉 武彦
設計監理 一級建築士事務所 Ris Architects 安藤 理恵
(株式会社Kizuki 代表取締役 小泉 武彦)
施工 小泉木材株式会社 代表取締役 小泉 武彦
アクセス・ロケーション
〒224-0056 神奈川県横浜市都筑区川和台30−12
横浜市営地下鉄グリーンライン 川和町駅 徒歩12分
周辺施設はスーパー・教育施設・金融機関・公共施設・公園
レジャー施設・スポーツ施設・医療機関など
生活に欠かせない施設や便利な施設があるため
快適な生活を送ることができます。
来場予約
入力
確認
送信
上記フォームで送信できない場合は、必須項目をご記入の上、info@woodmeister.jpまでメールをお送りください。
お電話でお問い合わせ