VOICE

お客さまの声

自然と暮らしを楽しむ、家族の理想を叶えた住まい

横浜市港南区 Aさま

こんにちは、<Kizuki>です。今回は私たちに寄せられたお客様の声をお届けします。

最初に<Kizuki>の家づくりに触れたのは、構造見学会に参加した時でした。
<Kizuki>の高性能な家づくりは、断熱や気密、耐震など数値で示されるものだけではなく、長持ちしてメンテナンスしやすい、シロアリの攻撃にも負けないなど、細部までこだわりつくされた高性能だということに感動したのを今でも覚えています。

■四季を通じて続く、想像以上の快適さ

新居に暮らし始めて、もうすぐ1年になる私たちがはっきり言えることは、<Kizuki>の家はどの季節も快適だということです。私たち家族は、緑の庭といつもつながっていたいと願って、家を建てることを決意しましたが、その庭仕事を終えて入る家の中がなんとも快適なのです。寒い早春も、暖かな春も、猛暑の夏も、雨の日も、晴れの日も、快適な家に入ることが気持ちよくて、そのおかげで一層、外に出ることが楽しくなりました。家の中に戻ると、すぐに気持ちの良い空間が待っているのです。賃貸マンションから住み替える一軒家は、いくら高性能な家でも少しは暑かったり寒かったりするのだろうなと考えていましたが、まさかこれまで住んだどの部屋よりも快適な家になるとは、<Kizuki>の家は想像以上でした。

そんな<Kizuki>の家の心地よさを一番体感できるのは、雨の日です。湿気があると、少し気温が高くても蒸し暑いし、少し気温が低くても肌寒く感じますが、何しろそれがないのです。夏もエアコンが効きすぎて寒いとか、でもエアコンを切ると暑いとか、そういうプチストレスが全くありません。おかげで、酷暑だった今年の夏も、全く夏バテになりませんでした。春は少しオーバーヒート気味になりやすくて、カーテンなどに気を遣いましたが、少しの工夫で快適さを保つことができます。この生活を得られたのも、こだわりを持って高い性能の家を設計されている小泉社長の熱意があってのこと。<Kizuki>の家づくりをお願いできたこと、本当にありがたく感じています。

■こだわりを「美しく」昇華させるチームの力

見学会に参加こともあり、家の性能面では、最初から<Kizuki>の皆さんに信頼してお任せすることができました。そうなると、いろいろ実現したいことが湧いてきます。私たちが家づくりをするのはこれが最初で最後と思っていましたから、小泉社長やスタッフの皆さんには本当にたくさんのこだわりをお願いしました。特に私たちがこだわったのは、キッチンからの眺めや、照明、作り付けの家具などでしたが、<Kizuki>の家づくりのすごさは、その全てを実現してくださったことです。それも、ただ単に実現するだけではなくて、収まりが美しい。

その裏側には、スタッフさんだけでなく、基礎屋さん、大工さん、クレーン屋さん、板金屋さん、電気工事屋さん、壁紙屋さん、左官屋さん、家具屋さん、外構屋さんなどなど、たくさんの職人さんたちが手を抜かず仕事をしてくださっているのだということが、家づくりをしてみて初めて分かりました。現場でしかわからない細かな調整や、近隣にお住まいの方々とのやりとりも含め、チームをコーディネートしてくださった現場監督さんや小泉社長には、本当に感謝しています。一流の職人さんたちとお互いリスペクトしあいながら家づくりをされているところを間近で拝見して、この家は間違いなく<Kizuki>以外には実現できなかったと実感しています。もし<Kizuki>での家づくりをお考えなら、連携されている職人さんたちのこともぜひ信頼していただいて、みなさんのこだわりの詰まった、最高の家づくりを楽しんでいただければと思います。

メールフォームからの
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

045-931-2801

月〜土 8:00~17:00

断熱・気密・耐震・制振など現時点で提供できる最高クラスの性能を実現

断熱・気密・耐震など
現時点で提供できる最高クラス
の性能を実現

100年後も資産価値が続く家を目指すため、今の基準で家を建てるのではなく、30年先に求められる基準で設計を行なっています。例えば、断熱等級7、耐震等級3、耐風等級2など現時点で提供できる最高クラスの性能を実現。もちろん数字だけにこだわるのではなく、お客さまが快適に暮らせること、その快適さが持続するために必要な性能を逆算して家を建てています。

その中でもKizukiは、空調を使わずとも冬の室温を18℃に保てる家にすることを一番大切にしています。寒い家だと快適性が損なわれるだけでなく、エネルギーを大量に消費し、光熱費がかさんでしまいます。日本の冬の平均的な室温が約10℃の中、Kizukiでは持続可能な家を実現するために、たとえ日射量が少ない場所でも最適・最高の温度となるように設計いたします。

確かな性能

マンションの修繕計画のようなメンテナンス計画で長期的な費用を抑える

マンションの修繕計画のような
メンテナンス計画で
長期的な費用を抑える

Kizukiではただ高性能な家を建てるだけでなく、「どのタイミングでどのようなメンテナンスが必要になる」のかを考慮したメンテナンス計画を建築前に行なっています。不意に高額なメンテナンス費が発生するのではなく、細かくメンテナンスを実施することで長期的なコスト(ライフサイクルコスト)を抑えます。

家を建てる際に使う部材には本来耐用年数があります。しかし、事前にそれらが考慮されることはありません。Kizukiの家は部材の耐用年数をきちんと定め、交換しやすいように設計・施工するため、いざ交換という場合に大掛かりな工事や費用が発生することを防ぎます。

続く資産価値