広報/マーケティング
小泉 由美 Koizumi Yumi
コラム
こんにちは。
コーディネーターの小泉です。
今回はKizukiのコールドドラフト対策についてのお話です。
まず、コールドドラフトとは?というご説明からさせていただきます。
冬場にお部屋が寒くなる原因については、以前にも~寒さ対策のお話~で書かせていただきましたが、
室内の暖かい空気が一枚ガラスのような断熱性能の低い窓によって冷やされ、冷たくなった空気が窓を伝って下降し、床づたいに足元を冷やしてしまうこと。これがコールドドラフト現象です。
室温は暖かいはずなのに、なんだか足元は冷える…といったご経験がおありではないでしょうか?
ダイニングで楽しくお食事をしていても、リビングでくつろいでいても、足元が寒いようでは快適とは言えませんよね。
Kizukiではトリプル樹脂サッシを採用していますので一枚ガラスのような冷え方はしませんが、窓際の空気が全く冷やされないかというと残念ながらそうとは言い切れません。
そこでKizukiでは、大きな窓の下に吹き出し口を設け、床下エアコンからの暖かい空気を窓の下らか送り出すことで、窓際の空気を暖めるようにしています。
こうすることで足元に流れ込む冷たい空気を極力減らすようにしています。
寒い冬場でも快適に暖かくお過ごしいただくための工夫の一つです。
暖かいお家で暮らしたいとお考えの方は是非、ご連絡くださいませ。
お待ちしております。
https://kizuki-home.co.jp/contact/
広報/マーケティング
小泉 由美 Koizumi Yumi