COLUMN

コラム

  • HOME
  • コラム
  • ルームツアー裏話(照明編)空間を落ち着かせるスタンドライト

kizukiの家づくり

2022/9/6 (火)

ルームツアー裏話(照明編)空間を落ち着かせるスタンドライト

こんにちは、<Kizuki>の小泉です。先日、家づくりマッチングメディア「家づくり百貨」公式YouTubeにおいて、<Kizuki>で建築した住宅のルームツアーを公開しましたが、その裏話を少しだけお届けします。今回は照明編。特にスタンドライトの配置にはこだわりました。

 

■タリアセンミニをさりげなく

LDKの端にある、1階から2階へ上がる階段下の空間には、青をモチーフにしたソファがあります。そのソファの壁際にあるわずかなスペースに、TALIESIN® 1 MINI(タリアセンミニ)というスタンドライトをさりげなく置いてみました。

 

同じくLDKにあるローボードの左端と右脇には、ヤコブセンランプを配置。夜に外から見れば、ヤコブセンランプが置かれているLDKの雰囲気を良く感じました。

 

このヤコブセンランプは、スイッチで制御できるようにしており、お客さまから「すごく使いやすい」と評価を頂きました。フロアスタンドでありながら、壁際に電線を引きスイッチでオンオフができるようにしています。

 

■レ・クリントのテーブルランプで寝室が落ち着いた空間へ

2階の寝室を覗いてみると少し暗い印象を受けますが、「すごく落ち着きます」とお客さまからも好評です。

 

寝室にも、ベッドの脇にスタンドライトを配置しています。ひとつが、LE KLINT(レ・クリント)のテーブルランプモデル314。もうひとつは、1階のLDKソファと同じくタリアセンミニです。お客さまから頂いたコンセプトが「ホテルにおける照明の明るさ」でしたので、このようなスタンドライトを提案しました。

 

このスタンドライトにおいても、スイッチで制御できるようにしていて、ベッドが将来的に移動したとしても対応できるようにしています。

 

私は、こういう空間が大好きです。「後世までつなぐ価値ある住まい」を目指す上で、照明から家族の幸せな空間をプロデュースし、それをお客さまと共有できればありがたいと思っています。ぜひ、<Kizuki>の家に住む家族の幸せなシーンをともに共有してみませんか。

 

家づくり百貨公式YouTube
【ルームツアー】こだわりのキッチンが凄かった!自然素材×高性能な家を訪ねてみた
https://www.youtube.com/watch?v=h_JGqcx7TMI

メールフォームからの
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

045-931-2801

月〜土 8:00~17:00

断熱・気密・耐震・制振など現時点で提供できる最高クラスの性能を実現

断熱・気密・耐震など
現時点で提供できる最高クラス
の性能を実現

100年後も資産価値が続く家を目指すため、今の基準で家を建てるのではなく、30年先に求められる基準で設計を行なっています。例えば、断熱等級7、耐震等級3、耐風等級2など現時点で提供できる最高クラスの性能を実現。もちろん数字だけにこだわるのではなく、お客さまが快適に暮らせること、その快適さが持続するために必要な性能を逆算して家を建てています。

その中でもKizukiは、空調を使わずとも冬の室温を18℃に保てる家にすることを一番大切にしています。寒い家だと快適性が損なわれるだけでなく、エネルギーを大量に消費し、光熱費がかさんでしまいます。日本の冬の平均的な室温が約10℃の中、Kizukiでは持続可能な家を実現するために、たとえ日射量が少ない場所でも最適・最高の温度となるように設計いたします。

確かな性能

マンションの修繕計画のようなメンテナンス計画で長期的な費用を抑える

マンションの修繕計画のような
メンテナンス計画で
長期的な費用を抑える

Kizukiではただ高性能な家を建てるだけでなく、「どのタイミングでどのようなメンテナンスが必要になる」のかを考慮したメンテナンス計画を建築前に行なっています。不意に高額なメンテナンス費が発生するのではなく、細かくメンテナンスを実施することで長期的なコスト(ライフサイクルコスト)を抑えます。

家を建てる際に使う部材には本来耐用年数があります。しかし、事前にそれらが考慮されることはありません。Kizukiの家は部材の耐用年数をきちんと定め、交換しやすいように設計・施工するため、いざ交換という場合に大掛かりな工事や費用が発生することを防ぎます。

続く資産価値